top of page
How to
合宿に参加したい場合
参加確定までの基本的な流れ
-
スタッフに問い合わせる。
-
事業についてオンライン通話等でスタッフから説明を受ける。
-
あらためて参加の意志を伝え、申込フォームを送信する。
-
参加費を入金して、参加確定。
いきなり「事務局に問い合わせる」とハードルの高そうな文言から入るギンガクの参加申し込みですが、何もビジネスメールのようなかしこまった文章を送っていただく必要はありません。Twitterのリプライでも、Facebookのコメントでも、運営スタッフに知り合いがいるならLINEやメールでも、ツールは何でも構いません。まずはお気軽にご連絡ください。
ギンガクがわざわざ個別の事業説明をする理由
ギンガクは権威のあるコンクールやコンテストと異なり、合宿参加者や運営スタッフの「やりたいこと」のために機会と施設を提供し、「合宿」を通じて、じっくりと自分たちの創造性と可能性に向き合ってもらう事業です。その意味で、経歴を飾るような結果が残るタイプの事業ではありません。また、特に学生にとっては決して小さくない参加費の負担もあります。そのため、合宿という機会をどのように捉え、どのような成果を得るかはみなさん次第ということになります。
ギンガクでは、そういった事業の趣旨や諸条件をまずはスタッフから説明し、質疑応答を受けた上で、あらためて参加するかどうかの判断をしていただいています。お互いに手間も時間もかかりますが、小規模で手づくりの事業だからこそ、個々人の思いを汲むコミュニケーションを大切にしたいと考えています。
bottom of page